オベリスク F/U NO.3
会員制倶楽部オベリスク フォローアップ
≪医療関連ニュース≫
主に医療機関や介護福祉関係にお勤めの方向けに、役立つ医療関連ニュースをピックアップして配信しています。
2019年7月10日のヘッドライン
- 骨太方針――消費税増税を閣議決定
税率10%にも対応できる、医療経営基盤の強化が必須かつ急務。将来的にも税率上昇(=損税増加)は確実。より実効性のある診療報酬による補てんも要望し続けよう。 - 骨太方針――「健康サポート薬局」推進を明記
OTC薬の普及と一体的に位置づける。「医療費抑制策」との批判もあるセルフメディケーションだが、推進される以上は、医療機関受診忌避などを防ぐための啓発も併せて必要か。
(公開日 : 2019年07月10日)

日本商工会議所プログラミング検定研究会監修 C言語で未来を動かせ!
日商検定対策プログラミング応用講座-C言語編-
「日商プログラミング検定 STANDARD(C言語)」の合格を目指しながら、プログラミングの基本や考え方を丁寧に学べます。忙しい方でも無理なく進められるカリキュラムで、C言語の“しくみ”を理解して、“使える力”へ。「これからプログラミングを始めたい方」にも、「仕事に活かせるようになりたいという方」にもおすすめです。