e-ラーニングシステム障害情報

e-ラーニングシステム障害情報(2019.7.22 09:00更新)

2019年7月19日11:10頃より、ハードウェア障害が発生し、e-ラーニングシステムへの接続が出来ない状態となっておりました。受講生の皆様へはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。現在システムは復旧しており、データの損失等についても確認されておりません。障害発生から復旧までの対応状況は以下の通りです。
この度はご迷惑をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。

  

同 日 22:50 発生した障害は解消しました。

同 日 20:30 データセンターにおける、ストレージの復旧作業は完了。サービス復旧までもうしばらくお待ちください。なお、障害によるデータ消失はありません。

同 日 17:30 ストレージの設定変更作業中(本作業の終了は18時を予定。その後正常性確認等の確認作業の予定)

同 日 15:00 データセンタにて、障害パーツの交換作業開始

7/19 11:08 データセンタで障害発生を確認

(公開日 : 2019年07月22日)
日本商工会議所プログラミング検定研究会監修  C言語で未来を動かせ!
日商検定対策プログラミング応用講座-C言語編-
「日商プログラミング検定 STANDARD(C言語)」の合格を目指しながら、プログラミングの基本や考え方を丁寧に学べます。忙しい方でも無理なく進められるカリキュラムで、C言語の“しくみ”を理解して、“使える力”へ。「これからプログラミングを始めたい方」にも、「仕事に活かせるようになりたいという方」にもおすすめです。
日本商工会議所プログラミング検定研究会監修 Pythonで広がる可能性!
日商検定対策プログラミング応用講座-Python編-
「日商プログラミング検定 STANDARD(Python)」の合格を目指しながら、プログラミングの基礎から丁寧に学びます。日々忙しい方でも無理なく続けられるよう設計された、Python初心者向けの入門コースです。体系的な学びを通じて「なんとなく知ってる」ではなく「しっかり使える」スキルを身につけられます。
日本商工会議所プログラミング検定研究会監修 はじめての一歩はここから!
日商検定対策プログラミング基礎講座
「日商プログラミング検定 BASIC」の合格を目指し、プログラミングに必要な基礎知識を幅広く学べる入門コースです。未経験からでも安心して始められるカリキュラムで、年齢・業種・職種を問わず、どなたにもお勧めです。これからの時代に求められる“デジタルの基礎力”を、今こそ身につけてみませんか?