eラーニング講座の受講環境について

eラーニング講座の受講環境を下記の通り変更いたしましたのでご案内いたします。

  1. Internet Explorer のサポート終了について
    Microsoft 社の Internet Explorer のサポートは、2022 年 6 月 16 日(日本時間)をもって終了となります。それに伴い、同ソフトウェア製品はeラーニング講座の受講環境(ブラウザ)の対象外となりました。eラーニング講座を受講される際は、サポートが継続している他の一般的なブラウザ(Microsoft Edgeなど)のご利用をお願いいたします。
  2. Windows11への対応について
    Windows11[64 ビット版]の動作確認が取れましたので、eラーニング講座の受講環境(OS)に追記しました。

その他受講環境などについては、受講ガイドをご参照ください。

ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

(公開日 : 2022年01月18日)
日本商工会議所プログラミング検定研究会監修  C言語で未来を動かせ!
日商検定対策プログラミング応用講座-C言語編-
「日商プログラミング検定 STANDARD(C言語)」の合格を目指しながら、プログラミングの基本や考え方を丁寧に学べます。忙しい方でも無理なく進められるカリキュラムで、C言語の“しくみ”を理解して、“使える力”へ。「これからプログラミングを始めたい方」にも、「仕事に活かせるようになりたいという方」にもおすすめです。
日本商工会議所プログラミング検定研究会監修 Pythonで広がる可能性!
日商検定対策プログラミング応用講座-Python編-
「日商プログラミング検定 STANDARD(Python)」の合格を目指しながら、プログラミングの基礎から丁寧に学びます。日々忙しい方でも無理なく続けられるよう設計された、Python初心者向けの入門コースです。体系的な学びを通じて「なんとなく知ってる」ではなく「しっかり使える」スキルを身につけられます。
日本商工会議所プログラミング検定研究会監修 はじめての一歩はここから!
日商検定対策プログラミング基礎講座
「日商プログラミング検定 BASIC」の合格を目指し、プログラミングに必要な基礎知識を幅広く学べる入門コースです。未経験からでも安心して始められるカリキュラムで、年齢・業種・職種を問わず、どなたにもお勧めです。これからの時代に求められる“デジタルの基礎力”を、今こそ身につけてみませんか?