オベリスク F/U

Obelisk フォローアップ
≪医療関連ニュース≫
主に医療機関や介護福祉関係にお勤めの方向けに、役立つ医療関連ニュースをピックアップして配信しています。

2024年5月27日のヘッドライン

  • 都知事選小池対蓮舫の戦いに。立民政権取りに動く。
    静岡県知事選挙での、与野党勝利でエンジン点火。
    同日の都議補選(目黒区)で立民勝利・自民敗も追い風に。
    結果は当然総選挙にも影響、落ち目の岸田政権どう動く。
    6月20日告示、7月7日投開要。

  • 敷地内禁煙、病院は100%、診療所は9割で実施 <厚労省>
    厚生労働省は5月15日、2024年度喫煙環境に関する実態調査の結果を公表した。それによると、回答のあった病院は100%が敷地内全面禁煙だったが、一般診療所・歯科診療は90.4%だった。また、全面禁煙にしていない9.6%の一般診療所・歯科診療所うち、特定屋外喫煙場所(受動喫煙防止のために必要な措置がとられた場所)を「設置していない」と回答したのは71.4%にも上った。病院、診療所以外の医療提供施設(介護老人保健施設、介護医療院、助産所、療術施設など)は、完全禁煙としている施設が83.3%で、全面禁煙にしていない13.3%のうち25%に当たる施設で、特定屋外喫煙場所を設けていなかった。
    ◎参考サイト:報道発表資料【PDF】

  • 外国の医学校卒・医師免許取得でも、「伝統医学のみ」では日本の国試受験資格なし<厚労省>
    医師国家試験の受験資格の一つに「外国の医学校を卒業、または外国で医師免許を取得し、厚生労働大臣が学力と技能、適当性を認めた者」がある。ここでいう「医学校」「医師免許」について厚労省は、「現代西洋医学を学ぶ医学校」「現代西洋医学の医師免許」であり、いずれも「伝統医学のみ」は含まないとすることを、5月7日付の通知で明確化した。医学校の教育年限等についても「現代西洋医学の専門教育」履修が要件となることも明示した。
    ◎参考サイト:「医師国家試験等の受験資格認定の取扱い等について」の一部改正について【PDF】

(公開日 : 2024年05月27日)
高い視点と広い視野”デジタルマガジン"「オベリスク」
Obelisk
診療報酬のことから身近なこと、法律のことまで。医療関係者に役立つ多様な情報やニュースを日々配信する"デジタルマガジン" 。