オベリスク F/U
Obelisk フォローアップ
≪医療関連ニュース≫
主に医療機関や介護福祉関係にお勤めの方向けに、役立つ医療関連ニュースをピックアップして配信しています。
2025年1月25日のヘッドライン
- 三菱UFJ銀行の「貸金庫事件」処分と再発防止策はピントはずれ。
事件の本質は「銀行の有償預り物を管理のミスにより社員に14億円分を4年以上にわたり盗まれ続けたと。
それなのに処分対象は三菱UFJ銀行の役員5人のみ。処分内容は最高で3ヶ月30%減俸とい軽微。
三菱UFJ銀行は非上場、上場会社である三菱UFJファイナンシャルグループには処分及ぼせず。
再発防止策に至っては保管場所の変更と監視カメラの増設という非常にわかりやすい内容。
金融庁の対応はまだ不明であるが、良くも悪くもこれが日本のトップ銀行の姿。
(公開日 : 2025年01月25日)

日本商工会議所プログラミング検定研究会監修 C言語で未来を動かせ!
日商検定対策プログラミング応用講座-C言語編-
「日商プログラミング検定 STANDARD(C言語)」の合格を目指しながら、プログラミングの基本や考え方を丁寧に学べます。忙しい方でも無理なく進められるカリキュラムで、C言語の“しくみ”を理解して、“使える力”へ。「これからプログラミングを始めたい方」にも、「仕事に活かせるようになりたいという方」にもおすすめです。