オベリスク F/U

会員制倶楽部オベリスク フォローアップ
≪医療関連ニュース≫
主に医療機関や介護福祉関係にお勤めの方向けに、役立つ医療関連ニュースをピックアップして配信しています。

2021年11月8日のヘッドライン

  • やり切ろう、ワクチン。考えよう、Postコロナ。コロナワクチン全国民1回接種者、直近一日当たり10万件切る。
    2回目接種待ち者は590万人で、11月中にほぼゼロに。急ぐべし、ブースター接種。
    前週のインフル感染者数は20名、今年度累計では46名。徐々に増加傾向。
    ———————————————————–
    ◇国内の新型コロナワクチン接種回数・接種率等☞首相官邸HP
    ◇国内の新型コロナ感染者数状況☞NHKオンライン

  • 医療費立替え払いなど「健康口座」サービス開始 <大垣共立銀行・日本メディカルビジネス・SBI損保>
    11月1日、大垣共立銀行、日本メディカルビジネス、SBI損害保険の三者による「健康口座」の取り扱いが始まった。健康口座を利用するには、まず地域金融機関に専用口座を設け、そこに預金を積み立てる。提携医療機関を受診した際には、この専用口座から医療費が自動的に引き落とされ、利用者は、将来の医療への備えとキャッシュレスでの医療機関の受診といったメリットを享受できる。提携医療機関にとっては、医事会計業務の平準化、未収金問題の解消や督促業務の削減による債権管理業務全般の効率化が可能になるという。利用者専用の保険商品やアプリも用意されている。三者は連携して全国に健康口座の普及を図っていく意向を示している。
    ◎参考サイト:プレスリリース 大垣共立銀行・日本メディカルビジネス・SBI損保

  • 都内在住の高齢者の介護、主な担い手は「介護職員より子ども」 <東京都調査>
    東京都内在住の65歳以上の高齢者では、介護時間がもっとも長いのは子ども(30.5%)、次いで配偶者(24.4%)で、介護職員(20.4%)より長いことが、東京都が10月28日に公表した「令和2年度 高齢者の生活実態」で明らかになった。介護保険の要介護・支援認定を受けている人は15.0%。うち73.7%が実査に介護を受けているが、主な介護者は子どもであるという結果について、報告書では「家族介護から公的介護へのシフトをさらに進めることの重要さが浮き彫りになった」としている。
    ◎参考サイト:令和2年度「高齢者の生活実態」

(公開日 : 2021年11月08日)
医療事務関係者のためのポータルサイト
倶楽部オベリスク
外来レセプト請求から文章指導・法律相談まで、”今” 医事現場に必要とされる情報やニュースを提供します。