オベリスク F/U
Obelisk フォローアップ
≪医療関連ニュース≫
主に医療機関や介護福祉関係にお勤めの方向けに、役立つ医療関連ニュースをピックアップして配信しています。
2025年5月20日のヘッドライン
- インフレ米価、2週連続の下落ならず。
5月第2週の5㎏当たり米価は、先週の19円安を吹き飛ばす54円高。過去最高。
政府・自民党のパフォーマンス効かず。おまけに農水相のノー天気発言。
石破さん大臣叱るなら、農水次官も。
- スマホ依存症へ注意喚起 <日本医師会>
日本医師会は5月7日、若者のスマートフォンの過度な使用による「スマホ依存」に注意喚起するサイトを開設した。東邦大学講師の船渡川智之氏が、認知機能の低下や睡眠障害、社会関係の希薄化などスマホ依存の影響を解説。使用時間の制限やデジタルデトックスなどの自己管理、家族や友人との対話時間を増やすなどの環境調整といった対策の説明ともに、進行している場合には、各都道府県に設置されている精神保健福祉センターに相談したり専門医療機関で治療を受けたりすることを勧めている。
◎参考サイト:健康プラザPLUS
- 患者の電子お薬手帳から情報を預かるアプリをリリース <日本薬剤師会>
日本薬剤師会はこのほど、患者の電子お薬手帳アプリから発行したQRコードを医療機関のスマートフォン等で読み取るだけで、電子お薬手帳の情報を預かることができるアプリをリリースした。「e薬SCAN(イークスキャン)」と命名されたこのアプリにより、電子お薬手帳の情報を電子的に預かるのが難しい場合があることや、アプリごとに操作や表示方法が違うため必要な情報が把握しづらい、といった問題が解決されるという。対応する電子お薬手帳は▼eお薬手帳3.0(日本薬剤師会)▼ポケットファーマシー(メディカルフロント社)▼ヘルシーパスポート(同)▼キリン堂お薬手帳(同)▼つながる薬局(ファーマシフト社)となっている。
◎参考サイト:e薬SCAN
(公開日 : 2025年05月20日)