ICT初級講座 F/U NO.12
メディカルICTリーダー養成講座【初級】フォローアップ
≪サイバー用語紹介≫
ICT関連文書等を読み解くために必要な各種用語を解説します。
2020年6月の用語紹介
- BIOS(バイオス)
Basic Input Output Systemの略。 コンピュータの電源を入れたときに最初に起動するプログラムであり、キーボードやマウス、ハードディスクなどの外部とのインターフェースを制御するプログラムが含まれています。Windows や Mac OS などのOSは、基本的にBIOSを介してこれらの機器とやり取りをしています。
◎インデックス:B - DHCP(ディー・エイチ・シー・ピー)
Dynamic Host Configuration Protocol(ダイナミック・ホスト・コンフィグレーション・プロトコル)の略。 LANに接続するコンピュータやデバイスなどに対して、IPアドレスを始めとして、ホスト名や経路情報、DNSサーバの情報など、通信に必要な設定情報を自動的に割り当てるプロトコルのこと。
◎インデックス:D - IaaS(イアース、アイアース)
Infrastructure as a Service(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)の略。インターネット経由での、サーバ仮想化やデスクトップ仮想化、共有ディスクなど、ハードウェアやインフラ機能の提供を行うサービスのこと。HaaS(Hardware as a Service:ハードウェア・アズ・ア・サービス)と呼ばれることもあります。
◎インデックス:I - PaaS(パース)
Platform as a Service(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)の略。インターネット経由で、仮想化されたアプリケーションサーバやデータベースなどアプリケーション実行用のプラットフォーム機能の提供を行うサービスのことを言います。
◎インデックス:P - SQLインジェクション(エス・キュー・エル・インジェクション)
SQLとは、データベースを操作するためのプログラミング言語のこと。インターネットのWebサイトなどの入力画面に対して、直接SQL命令文の文字列を入力することで、データベースに不正アクセスを行い、情報の入手や、データベースの破壊、Webページの改ざんなどを行うこと。これはWebアプリケーションにおけるエスケープ処理が適切に行われていない脆弱性を狙った攻撃で、 最近では、SQLインジェクションによる情報漏洩事件や、Webページの改ざんにより正規のWebサイトにウイルスを埋め込まれる事件が増加しています。
◎インデックス:S
出典:ICT用語集(総務省 国民のための情報セキュリティサイト)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/index.html
(公開日 : 2020年06月01日)