中村十念の考えるヒント十ヵ条

Obelisk(eアカデミア)で毎月配信中のマネジメントに役立つヒント十ヵ条の一部を公開しています。

[MG10]No.24翻訳アプリと医療を考えるヒント十ヵ条

(執筆者)俯瞰マネジメント研究会 | 中村十念 


1.昔、「エスペラント語」ブームというのがあった。特に英語劣等感のある人にとっては希望の星に映った。ところが希望が叶うことはなく、いつしかブームも去った。

2.過去の世界共通語への希望が今、機械翻訳AIを使って、実現しようとしている。 機械翻訳は1950年代に、IBMが翻訳のルールを細かく規定する研究を始めたことに起因する。

3.その後、翻訳モデルの単語の並べ方を統計的に研究する統計翻訳の時代に入った。
2016年からは深層学習と、人間の頭脳の神経システムの応用研究を使った手法が導入され、精度が一挙に向上した。ニューラル機械翻訳と呼ばれている。

4.グーグルは更にそれを進化させ「トランスフォーマーモデル」を開発、発表してWeb上での翻訳サービスを独走している。

5.文献翻訳と同時に、音声翻訳の分野も進んでいる。音声翻訳は通訳に通じる。同時通訳も射程に入って来たという。・・・

Obeliskのeアカデミアコースでは、マネジメントを”考えるためのヒント”を提供しています。三人寄れば文殊の知恵です。ここではその一部を公開しています。もしご興味がございましたら、是非Obeliskのeアカデミアコースへご加入ください。

(公開日 : 2021年12月02日)
医療事務関係者のためのポータルサイト
Obelisk
外来レセプト請求から文章指導・法律相談まで、”今” 医事現場に必要とされる情報やニュースを提供します。